Greetings

ナースステーション豊見城とは

ナースステーション豊見城は、
「望むケアが受けられない人を、
一人でもなくしていくために~」
をモットーに、私達は患者様と、
ご家族様の不安やご要望をお聞きしながら、
安心を届けます。

LINE@LINE@

ナースステーション豊見城では、ケアを受ける方のご家族も一緒にサポートできるよう取り組んでいます。
ナースステーション豊見城の公式ラインをお友達登録頂くことで、スピード感を持った情報共有・ご相談をさせて頂いております。

お問い合わせフォームInquiry form

  • メールのご返信までに数日を要する場合がございます。
    お急ぎの方はお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。
  • 「必須」は入力必須項目です。

ナースステーション豊見城 個人情報保護指針

【1】 個人情報とは

個人情報保護法では、「個人情報」について、「生存する個人に関する情報であって、当 該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により、特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合する事ができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含む)と記載されている(法第2条第1項)

  • 氏名、性別、生年月日等、個人を識別する情報(文書、メモ、電磁的記録も含む)
  • 個人の身体、財産、職種、肩書などの属性に関して、事実、判断、評価を表すすべてのものをいう。(記録Ⅰや看護計画書、アセスメントシートなど)
  • 映像、音声による情報
  • 死者の遺族など、生存する個人に関する情報

【2】個人情報の取得

個人情報は適正に取得するよう努めます

【3】個人情報の利用目的

1)サービスの申し込み及びサービスの提供を通じて収集した個人情報が、諸記録の作成、利用者様へのサービス提供及び状態説明に必要な場合

2)サービス提供に関することで、第三者への個人情報の提供を必要とする場合、主治医の所属する医療機関、連携医療機関、連携居宅サービス事業所、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所からのサービス等に関する照会への回答

3)サービス提供に関する事以外で、以下の通り必要がある場合

  • 医療保険・介護保険請求用務、保険者への相談・届け出、照会の回答、会計、経理、損害賠償保険などに係る保険会社等への相談または届け出等

【4】個人情報の利用に関する同意

個人情報を第三者に提供する際は、予めご本人の同意を文書で得た場合のみ行います

【5】個人情報の管理について

個人情報の正確性を保ち、安全管理体制を整備し、確実に管理します また、サービス提供が終了した後においても継続します

【6】個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には速やかに対応します。

個人情報の開示を求められた場合は、当訪問看護テーションの情報開示の手続きに従って示します。

【7】体制

当ステーションでは全ての従事者に対し、個人情報の保護および適正な管理方法について研修を実施し、日常業務におりる個人情報の適正な取り扱いを徹底します。

【8】個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善

当ステーションは、この方針を実行するため、「個人情報保護マニュアル」を策定し、これを当社従業員その他関係者に周知徹底させ、維持していきます。

【9】情報漏洩対策について

情報漏洩の事故について、事務所からの盗難、車上荒らし、インターネット上からの流出、USB メモリの紛失などがあげられる。これらに対する対策として USB メモリや書類の保管の取り扱い(保管庫の施錠)、FAX 送信時や書類の郵送時などの二重チェックの実施、パソコンの持ち出し禁止、不要なソフトのインストールの禁止、ウイルス対策の実施、パスワードの適宜更新と管理の徹底など、職員の意識強化を継続していく。

制定:令和2年6月11日

ナースステーション豊見城

豊見城市字高安337-1 サンライズビュー平田102号

施設情報Information

所在地 〒901-0242
沖縄県豊見城市高安337-1 102号
TEL 098-996-3738
FAX 098-995-8196
サービス
提供時間
24時間365日体制
Pagetop